男性
・陰キャすぎて髪型セット方法わからない。
こんな方の疑問にお答えします。
結論:陰キャが髪型を変える方法は「美容院」にいくこと。
1000円カットなどの床屋からはおさらばしましょう。
なぜなら、美容院というのは容姿を美しくするための場所だから。
ぶっちゃけ髪型を変えるだけで、陰キャ身なりの脱出が可能。ですのでヘアスタイルは絶対改善すべし。
ということで今回は「陰キャ大学生が髪型を変える方法」について詳しく紹介します!
✔陰キャ・髪型を変える方法
✔陰キャ・美容院での頼み方
✔陰キャ・髪型セット方法

目次
陰キャは髪型を変えるべし
陰キャと自覚している方は、すぐにでも髪型を変える努力をしましょう。
というのも、髪型によって「陰キャ」なのかどうか見極めがつくから。イケてる人は、必ずといっていいほど髪型セットをしてるので。
1,000円カットだろうなぁ、とわかるようなヘアスタイルは改善するべきです。
それに髪型は顔のコンプレックスが隠せるため、フツメン⇒イケメンにもなりうる重要な要素。
〈例〉オデコ広い方は前髪で隠す
身なりを変えたい陰キャが、髪型を変えない手なんかありませんよね!
陰キャの髪型の特徴
陰キャ特有の髪型はこちら。
- 寝癖あり
- ペッタンコ
- バランスが悪い
- Theバリカン髪型
- 不潔に見える長髪
- 整髪料がついてない
言い方悪いかもですが、陰キャは不潔でカッコ悪いヘアスタイルの人がほとんど。
もったいない方が多い!
髪型さえ変えて、しっかりセットすればモテる外見になる素質がみなさんあります。
ですので陰キャの方は髪型を変えるべし。
変化を怖がるのではなく、より豊かな未来を想像していきましょう。
陰キャが髪型を変える方法は1つ
先述しましたが、陰キャが髪型を変える方法は1つ。
「美容院」に行くこと。
1000円カットなどの床屋できると、否が応でも陰キャっぽい髪型になってしまいます。
それは当たりまえ。
なぜなら美容院と床屋では目的が違うから。
- 床屋 ⇒髪型を整える
- 美容院⇒容姿を整える
簡単にいうと上記の感じ。
つまりオシャレでカッコいい髪型にしたいなら、容姿を美しくする「美容院」に行くべきなのは言わずもがな。
『ホットペッパービューティー』なら時間をかけずに美容院を探せます。
美容院は怖くないですよ
元陰キャの筆者なら分かりますが、最初って美容院怖いですよね。
- 緊張する
- 何話せばいいの
- 自分なんか行ってもいいのか
などなどの理由から、ついつい美容院を避けてしまいがち。
が、実際いけばわかりますが、美容院って全然怖くないですよ。
ちゃんと自分が求める髪型を、丁寧に聞いてくれますし。陰キャ外見の方がこようが優しく対応してくれるので。
若い従業員も方も多いため、陰キャはむしろ「床屋」⇒「美容院」の方がオススメかと。
別に無言でもOK
男性
という不安な方もいるはず。
ですが、別にそこまで会話なんかしませんよ。
事実、筆者が美容院にてヘアカットするとき、喋るのは最初の「どんな髪型にするか」注文するぐらい。
あとはちょいちょい髪型に対する質問をされるのみ。
僕が喋りかけるなオーラを出してるかもですが、ほとんど無言でもOK。
いちおう陰キャ方向けの対策を書いておきますね。
- 目を閉じて寝たふり
- 雑誌を集中して読むふり
- 喋りかけるなオーラだしまくる
上記をしてれば、ほぼ美容師と喋らずヘアカットしれくれます。
というか、自分達はお金をだし髪を切ってもらうお客さんですよ。美容師と喋るために行くわけではありません。
それに、その場限りの関係。
ですので別に喋るのが苦手だろうが、どーでもいいぐらいのマインドで行きましょう!
いきなり髪染めはNG
陰キャで大学生の場合、いきなり髪を染めることはオススメしません。
理由は、たぶん後悔するから。
「The大学デビュー」みたいなレッテルを張られる可能性があります。
それに恥ずかしい感情になることも。
髪染めするのなら下記をクリアしてから
- ①まず美容院でオシャレヘアに
- ②その髪型を自分でセット可能にする
- ③ここまでいったら髪染めOK
髪を染めるのは、慣れてきてからで良いです。別に「黒髪=陰キャ」ってわけじゃないですからね。
大事なのは髪色ではなく髪型!
【完全版】陰キャの美容院での頼み方
それでは陰キャの方が美容院で、どのように頼めばよいかを紹介していきます。
が、実は美容院に行く前も大事。
- 美容院に行く前にすること
- 美容院に着いた後の頼み方
そこで上記にわけて解説しますね。
美容院に行く前にすること
男性
と、思うはず。
そこで役立つのが『ホットペッパービューティー』
最寄り駅・自宅から近い所の美容院を、すぐさま見つけることが可能だからです。
それにクーポンがあるので、逆にこのサイトから予約しないと損しますからね。
美容院を探すときの、見るポイントは下記
- 場所⇒いける距離かどうか
- 時間⇒予定通り予約できるか
- 代金⇒初めての目安は2,000~5,000円
ホットペッパービューティーを見てみる≫
どんな髪型にするか考えておく
必ず行く前に、自分のしたい髪型をイメージしておきましょう。
理由は「聞かれるから」
先述した通り、最初の髪型を注文するときは結構しゃべります。
陰キャの方は初美容院だと緊張するはず。
なので最初からヘアスタイルを想像しておき、聞かれることにスッと答えられるようにしましょう。
だいたい聞かれる質問は下記のこと。
- 襟足どうする?
- ツーブロにする?
- 横は耳にかかるぐらい?
- 前髪はどのぐらい切る?
答える内容を予習しておくのも1つの手。
もちろん「おまかせで」でもOKですが、自分で提案した方が今後のためです。
(※質問対応の裏技あり:後述)
ちなみに『ホットペッパービューティー』を見れば、例となるヘアスタイルの画像がたくさんあります。
ので、そこにて探すのがオススメ。
美容院に着いた後の頼み方
次に美容院に着いてからですが、わかりやすいように順番に説明しますね。
①:初の方はアンケート的なのを書く
その店が初めての人は、アンケート的なのを書きます。
- 個人情報
- どんな髪型が希望か
などなど。
ここで「髪型」について欄があったら、大まかな想像してるヘアスタイルを書いておきましょう。
②:どんな髪型にするか答える【裏技あり】
で、名前が呼ばたら椅子に座る。
ここで先述していた、どんな髪型にするかの注文をしていきます。
考えていたのを自分の口頭で喋るのもありですが、陰キャの方はムズカシイはず。
そこで裏技なのですが「スマホの写真」を見せましょう。
『ホットペッパービューティー』のヘアスタイル画像を保存して、それを美容師に見せ
アライブ
と言えばOK。
「前髪・後髪・横から見た髪型」の3枚あれば、美容師の方にとっても分かりやすいです。
そのためスマホはロッカーに入れないように。
③:カット中にくる質問に答える
いざ髪をカットしていきます。
が、ここでも先述したような質問を何回かされますよ。
でも完成した髪型を想像していれば、臨機応変にこたえられるはず。
不安な方は、質問項目に対する答えをあらかじめ考えておきましょう。
④:カット後⇒シャンプー⇒乾かす
ヘアカットが終わったらシャンプーをして、その後ドライヤーで乾かしていきます。
ただ、ここで注意が1つ。
もし自分がイメージ、注文していた髪型と違ったらちゃんと指摘しましょうね。
例えば「襟足をもうちょい切りたい」とか。
髪を乾かした後なんかは、カット後を見た目が少し違う場合もあります。
陰キャの方は優しいので指摘しない方が多いですが、お金を払ってるので少しくらい要求しても大丈夫。
脱陰キャ身なりになるためにも、髪型を妥協するのはオススメしません!
⑤:セットしてもらう【絶対】
髪を乾かした後、セットするかどうか質問されます。
ですが陰キャのみなさんは、絶対セットしてもらってください!
というのも、今後マネするためにです。
陰キャ身なりの方は、どんな感じにセットすればよいかわからないはず。美容師にセットしてもらうことで、今後自分で整えるときのイメージがつきます。
陰キャの方、損しないためにも目の前のプロにセットしてもらいましょう。
以上が陰キャが、初美容院を攻略するための全てです!
陰キャの髪型セット方法
美容院でセットされた髪型を、自分でできるようになってから本物です。脱陰キャ身なりになるには、セット方法もしるべし。
セット方法はこちら。
- 水でぬらす
- くしでとかす
- ヘアオイルをなじます
- ドライヤーで乾かす
- ヘアアイロンで形をつくる
- ワックスで髪をたたす
- テールコームで最終セット
- ヘアスプレーで固める
上記の手順通りやればOK。
詳細は「スト値(外見)が変わる8つの髪型セット手順」をどうぞ。
あとは試行錯誤して研究
陰キャが、髪型を変える方法は美容院に行くこと。
その後は自分に似合う髪型を、研究していって試行錯誤するのが大事です。
例えばヘアアイロンでセットしていけば、自分はパーマ風が似合う・陽キャに見えるなどがわかってきます。
そうした後、パーマをかけたり・髪を染めたりしていけば、もう陰キャ髪型の面影はないでしょう。
モテる外見になっていきます。
≫モテる外見になる15の改善術【陰キャ⇒陽キャの身なりノウハウ】
陰キャ大学生は美容院にいって髪型を変えよう:まとめ
ということで、陰キャが髪型を変える方法について詳しく紹介していきました!
美容院に行き「容姿を美しくするプロ」に、髪をカットしてもらうことが1番の近道。
髪型を変えるだけでも、脱陰キャの雰囲気になれますからね。
いざ『ホットペッパービューティー』にて美容院探し!
≫ダサい陰キャラがオシャレになる7つの方法【身だしなみを改善すべし】
陰キャでも運命の人が見つけられる!?
実は今の時代、陰キャだろうが運命の人を見つけることは可能。
それは「CROSS ME」を使うこと。
すれ違った相手とマッチングするため、ドラマの様な恋物語になることが。
≫陰キャラにオススメのマッチングアプリはこれ!【出会える秘策あり】