男性
汚れ、傷がつきにくい保管方法ってなに?
という疑問にお答えします。
長い期間メガネを使っているとレンズに指紋、ほこり、傷がつきますよね。
メガネは一度買ってから長期間使用するアイテムなのであまり傷、汚れをつけたくない。
というわけで今回は、メガネを綺麗に保管する方法を5つ紹介していきます!
目次
メガネを綺麗に保管する方法5つ
メガネを綺麗に保管する方法・注意点は、下記の5つ!
- 折りたたみ方
- 置く際の向き
- メガネケースに入れる
- 正しいメガネ拭き
- メガネのシャンプーを使う
1つずつ説明していきます!
①メガネの折りたたみ方
一般的なメガネはテンプルを左から先に折ると綺麗にたためます。
アライブ
右利きの人が多く、右側のテンプルが上にあるほうが使用するときに開けやすいからこのような作りになってます。
実際自分のメガネで試してみたら、左から先に折る方がきちっとはまった感覚になりました。
女性
ですが綺麗に折りたたむことで安定して置くことが可能になりますよね。
この安定して置けることで、落ちたりせず傷がつきにくい保管方法へとつながります!
②メガネの置く向き
安定して置けることが重要と先述しました。
ただメガネを置くときの向きも、綺麗に保管する上で大切です。
- メガネを折りたたんだ状態
- メガネを開いた状態
に分けて解説していきます。
メガネを折りたたんだ状態
メガネを折りたたんだときは、レンズがついている面を上にして置きましょう!
アライブ
レンズの面を上にして置くことで、レンズにホコリ・ごみが付くことを防ぐことができます。
もし置く場所がザラザラしていたら傷や汚れが付くことにもなるので、レンズの面は必ず上にして置きましょう!
メガネを開いた状態
メガネを開いた状態のときは、逆さまにして置くことで綺麗に保管ができます。
アライブ
逆さまにすることで、テンプル面がしっかりと付き重心が安定。
テンプルが浮いたり、グラグラしたりしません!
そのため開いた状態のは、逆さまにしておきましょう!
アライブ
③メガネケース(スタンド)に入れる
長時間使用しない場合は、メガネケースにいれて保管しましょう!
これが綺麗な状態を維持する保管方法で一番重要。
メガネケースに入れれば持ち運びが便利ですし、落としてもメガネをしっかり保護してくれます。
ケースに入れるときは下の項目をすることで、さらに傷がつきにくくなりますよ。
- メガネ拭きをしく
- レンズ面を下にした状態
- レンズをメガネ拭きでくるんだ状態
メガネスタンド
メガネケースから出し入れするのがめんどくさいという方は、メガネスタンドがオススメです
アライブ
ですがほったらかしで置くよりも、メガネスタンドに入れた方が傷や汚れがつかず出し入れしやすいので使い勝手が良いですよ。
➃正しいメガネの拭き方
メガネの正しい拭き方は、水洗いをした後に拭くことです。
要するに乾拭きは禁止!
乾拭きをするとレンズについているホコリ・汚れなどが引っ張られ、傷がつく原因になります。
そのためメガネ拭きをする場合は、まず水洗いをしましょう
アライブ
常温がオススメです。
⑤メガネのシャンプーを使う
男性
鼻パッドの脂、フレーム部分の汚れもなくしたい。
という方に裏技を教えます。
それはメガネのシャンプーを使うこと!
メガネのシャンプーはメガネ専用の中性洗剤!
スプレーで泡を吹きかけ水洗いをするという簡単な作業で、
- レンズ
- 鼻パッド
- フレーム
のメガネ全体の汚れ部分を洗うことができます。
アライブ
値段がお手頃で洗う前のレンズより綺麗になり、鼻パッドについていた脂などを洗浄できるのでとても便利です!
【メガネ専用洗剤】メガネのシャンプーを使ってみた!使用感想は?
メガネの保管方法~まとめ~
というわけで今回はメガネの綺麗な保管方法を5選を紹介していきました。
最後に下記に箇条書きでまとめたのでご覧ください!
- 折りたたむ時は左から
- 折った時はレンズを上にして置く
- 開いた状態は逆さまにして置く
- ケースに入れる
- 水洗いしてから拭く
- メガネのシャンプーで洗浄
アライブ
今回の記事は以上です。
最後までご覧いただきありがとうございます!